母乳のにおい②
母乳のにおいについて
もう一つ紹介。
~過去に書いていたブログより転記します~
私の友人の話。
夫の実家から送られてきた鯵を食べた後も
どこからかずーっと鯵のにおいがする…
洗い忘れたものがあったかな
洋服汚したりしたかな
とあちこち鯵のにおいの元を探したそうです。
どこもなくて、何でだろうと考えていたとき・・・
ふと気づいたのが自分の胸元。
鯵のにおいは
自分の母乳パットから
だったそうですー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
意外かもしれませんが
母乳には食べた物が反映されます。
母が食べた物を通して
赤ちゃんはいろんな経験をします。
香辛料やニンニクなどのにおいの強いもの、
肉類から出るケモノ臭などが
母乳から強く出てしまうと
赤ちゃんは母乳を飲んでくれないことが多いですね。
母にはおいしい物でも
赤ちゃんのお口に合わないものがあるようです。
ご自身のにおいはわからないかもしれませんが
食べるものと赤ちゃんの様子を気にかけていただくと
気づくことがあるかもしれません。