明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
1月は5日からの営業となります。
1月の予定です。
酒田市内での母乳相談
13日(金)10時〜13時
自治体での仕事
・金山町
15日(日)プレベビーマッサージ(ベビーマッサージ参加前のお子様対象クラスです)
17日(火)新庄南高校金山校 授業
26日(木)ベビーマッサージ
・舟形町
23日(月)定期健康相談 (妊娠中、産後の方のご相談をお受けしております)
助産院の母親学級
13時30分〜 所要時間大体1時間から1時間半
18日(水)母乳育児編
25日(水)赤ちゃん編
上記以外の日程での開催も承ります。ご希望をお知らせくださいね。
※妊娠中は準備期間です。産後に向けて知識も情報も準備しましょう。
病院の母親学級とは異なる内容です。どうぞご利用くださいね♪
ご相談は全て予約制となります。
留守番電話になる際はお名前とメッセージを残してください。
折り返し連絡致します。
なお、メールへの返信は営業日ですと翌日には返信しております。
返信が届かない場合はお電話いただけますと助かります。
スマホからのお問い合わせで送受信できない場合があるようです。
どうぞよろしくお願い致します。
早いもので今年も残りわずかですね。
今年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。
皆様のお顔やおこ様のお顔が目に浮かんできます。
至らない点も多々あったことと思います…
反省点を大事にし
来年も皆様のお役に立てるよう精進してまいります。
来年は1月5日から営業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
授乳相談室 たかはし
助産師 高橋 優
年末年始のお休み中は
電話をそばに置いておりませんので
留守番電話にメッセージを残してくださいますよう
お願いいたします。
確認次第、折り返し連絡させていただきます。
もう12月ですねー
師走ってやっぱり忙しくなりそう。。。
余裕がなくなりそうですが
お花を眺めて心にゆとりを持ちたいものです。
では、12月の予定です。
定休日以外のお休み
5、26日
年末は30日から(平成29年1月4日まで)お休みをいただきます。
自治体でのお仕事 (各自治体へお申し込みください)
・金山町
1日(木)ママのためのボディケア講座
3日(土)マタニティ教室
18日(日)パパのベビーマッサージ
22日(木)ベビーマッサージ
・舟形町
※今月の会場は中央公民館です。
13日(火)ベビーマッサージ
19日(月)定期健康相談
22日(木)育児プレスタート講座
酒田市での母乳相談
2日(金)10時から16時
助産院の母親学級(ご希望日程での開催も可能です)
14日(水)赤ちゃん編
21日(水)母乳育児編
※今月の「産前産後の母体編」は開催ご希望の方と日程を調整いたします。
3日前までご予約ください。
今月もよろしくお願いいたします!
会議や研修、移動などで電話にでられない場合がありますので
留守番電話になるときはお名前とメッセージを残してください。
折り返し連絡致します。
どうぞよろしくお願い致します。
(その他、研修参加などにより不定期にお休みをいただくことがございます)
〒996−0021
山形県新庄市常葉町3-54
Tel:080-6023-6889(優先)080-6023-6889(優先)
Tel:090-4222-1694090-4222-1694
» ご予約・お問い合わせ
1974年山形県新庄市生まれ。
1997年東京大学医学部付属助産婦学校卒業し助産師となる。
その後、都内大学病院産科、総合病院産婦人科、保健センター等の仕事を経て 2006年開業、出産前後の母子ケアに力を注ぐ。
2008年6月故郷へ戻り出張専門の助産院として活動再開。
2015年9月「授乳相談室 たかはし」開設。
日本助産師会会員、NPO母子フィジカルサポート研究会正会員。