暖かい陽の光をあび、何となく春を感じて
少しウキウキしています。
今月もよろしくお願いいたします。
さて3月の予定です。
定休日以外のお休みはありません。
酒田市での母乳相談
24日(金)10時〜13時
自治体の仕事(各自治体へお申し込みください)
・金山町
4日(土)マタニティ教室
12日(日)プレベビーマッサージ(首座る前のお子様対象クラスです)
23日(木)ベビーマッサージ
・舟形町
10日(金)9日(木)プレ育児スタート講座
21日(火)定期健康相談
助産院の母親学級(13時30分〜)
15日(水)母乳育児編
22日(水)妊娠産後の母体編
29日(水)赤ちゃん編
ご夫婦で、お母様と、お友達とご一緒にどうぞ。
別日程で個別でも承ります。
ご希望の日時をお知らせください。
ご相談は全て予約制です。
お電話またはメールでご予約ください。
なお、車の移動中や講義中などで
電話にでられない場合がありますので
留守番電話になりましたら
お名前とメッセージを残してください。
折り返し連絡致します。
よろしくお願いいたします。
先日日曜日
天気も良かったので車を走らせ
温泉&マッサージに行ってきました。
凝り固まった体がほぐれスッキリ!
他人の力をお借りしメンテナンスすることの大切さを
改めて実感いたしました〜
さて、2月の予定です。
定休日以外のお休み
3日〜6日
酒田での母乳相談
24日(金)10時から13時
助産院の母親学級(基本水曜日開催 13時半〜)
8日 赤ちゃん編
15日 母乳育児編
22日 妊娠産後の体編
※3日前までお申し込みください。
※ご希望の日程での開催も承ります。
ご主人と、お友達と、お母様と、是非一緒にお越しください。
自治体でのお仕事(お申し込みは各自治体へお願いいたします)
・舟形町
14日(火)ベビーマッサージ 10時〜11時半
・金山町
16日(火)ママのためのボディケア講座 10時半〜11時半
23日(木)ベビーマッサージ 14時〜15時半
・鮭川村
21日(火)妊産婦の集い 13時半〜15時
ご相談は全てご予約にて承ります。
お電話かメールでお申し込みください。
メールの送受信でときどきうまくいかないことがあります。
いただきましたメールにはすべて返信いたしておりますが
返信が届かない場合はお手数ですがお電話か再度メールを
お願いいたします。
いつもありがとうございます。
こんにちは。助産師高橋です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
メールに関しましてお願いがあり記事にいたしました。
いただきましたお問い合わせすべてに返信をしておりますが
届かないことがあるようです。
3日経過しても返信が無い場合は
お手数をおかけいたしますがお電話ください。
よろしくお願いいたします。
(その他、研修参加などにより不定期にお休みをいただくことがございます)
〒996−0021
山形県新庄市常葉町3-54
Tel:080-6023-6889(優先)080-6023-6889(優先)
Tel:090-4222-1694090-4222-1694
» ご予約・お問い合わせ
1974年山形県新庄市生まれ。
1997年東京大学医学部付属助産婦学校卒業し助産師となる。
その後、都内大学病院産科、総合病院産婦人科、保健センター等の仕事を経て 2006年開業、出産前後の母子ケアに力を注ぐ。
2008年6月故郷へ戻り出張専門の助産院として活動再開。
2015年9月「授乳相談室 たかはし」開設。
日本助産師会会員、NPO母子フィジカルサポート研究会正会員。