空は秋の空なのに
気温は真夏。。。暑いですね。
もうしばらくの辛抱と思いますが
体調に気を付けてお過ごしくださいね。
◎定休日(日祝)以外の休み
土曜日全て
◎休みではありませんがご予約で「訪問型」がお受けできない日
13,14日
今月は自治体の母子保健事業にお伺いする日が多いです。
多くの方にお会いできますように!
今月もよろしくお願いいたします。
助産師 髙橋優
毎日暑いですね。
先日熱中症のような症状になり
苦しかったです。
まさか、自分が。。。
自分は大丈夫と思っていましたが、それがいけなかったです。
気を付けます。
皆様もどうぞお気を付けください。
さて、8月のお知らせです。
お休みを長めにいただきます。
定休日(日祝)以外の休み
8月7日(月)~12日(土)、
24日(木)~30日(水)
※電話に出られないかと思いますのでメールでご連絡ください。
お願いいたします。
冷房で冷えたんだろうな、と思われる乳腺炎のご相談が
最近増えています。
冷房をつけないわけにはいかない毎日ですが
冷房で冷やした部屋で
冷たい飲み物を飲み。。。
薄着で寝て冷えて。。。
シャワーのみで。。。
子どもが寝ちゃうのに合わせて授乳も時間空きがち。。。
みたいな条件がそろうと
母乳のトラブルにつながります(汗)。
トラブルなく過ごすために、
冷房の効いた部屋で口にするものは
あまり冷たいものを選ばず
よく噛んでお召し上がりください。
そして、できれば湯船につかり
肩、首回りを動かし(ストレッチとか肩回しとか背伸びとか)
ある程度時間を決めて授乳してくださいね。
お気を付けください。
では8月もよろしくお願いいたします。
助産師 髙橋優
お知らせです。
今年度、最上町様の産後ケア事業をお受けすることになりました。
最上町にご住所がある方
どうぞよろしくお願いいたします。
心配なこと、困ったことがあるときは
事業をご利用くださいね。
出産した病院、保健師さん、子育て支援センターの皆さんと一緒に
出産育児される皆様をサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
(その他、研修参加などにより不定期にお休みをいただくことがございます)
〒996−0021
山形県新庄市常葉町3-54
Tel:080-6023-6889(優先)080-6023-6889(優先)
Tel:090-4222-1694090-4222-1694
» ご予約・お問い合わせ
1974年山形県新庄市生まれ。
1997年東京大学医学部付属助産婦学校卒業し助産師となる。
その後、都内大学病院産科、総合病院産婦人科、保健センター等の仕事を経て 2006年開業、出産前後の母子ケアに力を注ぐ。
2008年6月故郷へ戻り出張専門の助産院として活動再開。
2015年9月「授乳相談室 たかはし」開設。
日本助産師会会員、NPO母子フィジカルサポート研究会正会員。