12月17日(日)は産後の女性向けの講座に
講師として呼ばれております!
妊娠・出産・産後を通して
女性の体のどんなところがダメージを受けるのか
というところをスタートに
体操も交えながら過ごしていただこうかなーと
考えています。
美しくなるための秘訣です(*´∀`*)
話と体操とお茶会の組み合わせ♥
是非いらしてくださいね!
Please come to the session!!
早いもので2017年の最後の月!
色々あった毎日、
笑ったり泣いたり、ぼーっとしたり走ったり…
前向きだったり後ろ向きだったり
目まぐるしくもこのいとおしい毎日の積み重ねで
今の私があると感じる一年でした。
さて、12月の予定のお知らせです。
定休日以外の休み
1PM、2、7、8PM、9、11日
年末年始休業は30日PMから2018年1月8日まで
酒田での母乳相談
15日(金)ご予約の方に詳細をお知らせいたします
sorry,予約完了fullになりました。
ご相談希望の方へはご訪問で対応いたします。
自治体の仕事
・舟形町
4日(月)定期健康相談
12日(火)ベビーマッサージ
18日(月)定期健康相談
21日(木)育児プレスタート講座
・金山町
10日(日)プレベビーマッサージ
14日(木)ベビーマッサージ
16日(土)母親学級
・真室川町
14日(木)プチママサロン
・鮭川村
20日(水)育児相談
イベント
17日(日)カラダのコレカラデザイン講座
上記以外の日程で
来所もしくはご訪問でご相談をお受け致しております。
予約制になりますので
お電話もしくはメールでご連絡をお願い致します。
助産師 高橋優
10年以上前
一人暮らしをしていたときに
テレビで聞いた。
男性オペラ歌手が歌うこの曲に泣いた記憶がある。
それ以来
好きというよりも
心を救う歌だと思っている。
時々聴く、この曲。
皆さんにも是非聴いていただきたい。
youtube には
色んな歌手の方のバージョンが見られます。
ただ、あの男性オペラ歌手は見つけられない…
あの方が一番この曲を表現している(と勝手に思っている)。
(その他、研修参加などにより不定期にお休みをいただくことがございます)
〒996−0021
山形県新庄市常葉町3-54
Tel:080-6023-6889(優先)080-6023-6889(優先)
Tel:090-4222-1694090-4222-1694
» ご予約・お問い合わせ
1974年山形県新庄市生まれ。
1997年東京大学医学部付属助産婦学校卒業し助産師となる。
その後、都内大学病院産科、総合病院産婦人科、保健センター等の仕事を経て 2006年開業、出産前後の母子ケアに力を注ぐ。
2008年6月故郷へ戻り出張専門の助産院として活動再開。
2015年9月「授乳相談室 たかはし」開設。
日本助産師会会員、NPO母子フィジカルサポート研究会正会員。