080-6023-6889
080-6023-6889
ご予約・お問い合わせ

「助産院の母親学級」開催しています(*´∀`*)

 

妊婦の時に皆さまが病院でお受けするものと

名前は同じようで中身は違います(と思います…)。

MC 資料写真

 ↑ 資料の一部です 

(3部構成のうちの1つ…母乳育児編)

資料は手作り感満載でお一人お一人に!

夜な夜なこういうの作るの、実は好きなんです♥

 

私は、産後の方からご相談をお受けすることが多いのですが

お母さま方からいろんなことをお伺いし、

それについて(またその他も)ご説明すると

「もっと早く知りたかったー」

「誰も教えてくれなかったー」

と言われることがよくありました、そして今でも多々あります。

なので

そんな思いにこたえたくて

皆さまにお役に立つであろう情報を

「助産院の母親学級」として発信しようと

始めたのでした。

 

自治体の母親学級も担当しておりますので

伝えたい大事なエッセンスを詰め込んでおりますが

時間の関係上、「助産院の母親学級」でお話する

全ての項目に触れられません。

 

なので、産休に入られたら

是非受けていただきたいなぁと思っています。

 

基本的に水曜日の午後の開催(3日前までのお申し込み)

として計画しておりますが

いつでも対応できますので

ご希望がありましたらお知らせくださいね。

ちょっと宣伝、でした。

 

助産師 高橋優

 

↓ 今日の嬉しくなってつい写真撮っちゃった。

鶴岡往診の帰り道で。

ジャックオーランタンの絵、カフェラテに♪

10月ですね。

 

cafe

 

営業情報

月〜金
9:00〜18:00
9:00〜15:00
定休日
日曜祝日

(その他、研修参加などにより不定期にお休みをいただくことがございます)

〒996−0021
山形県新庄市常葉町3-54
Tel:080-6023-6889(優先)080-6023-6889(優先)
Tel:090-4222-1694090-4222-1694
» ご予約・お問い合わせ

1974年山形県新庄市生まれ。

1997年東京大学医学部付属助産婦学校卒業し助産師となる。

その後、都内大学病院産科、総合病院産婦人科、保健センター等の仕事を経て 2006年開業、出産前後の母子ケアに力を注ぐ。

2008年6月故郷へ戻り出張専門の助産院として活動再開。

2015年9月「授乳相談室 たかはし」開設。

日本助産師会会員、NPO母子フィジカルサポート研究会正会員。